|
ダライア
ス
[タイトー 1986]
タイトーを代表するシューティングの名作,ダライアスシリーズの第一弾。
ハーフミラーによる3連19インチモニター,ボディソニック内蔵ベンチシート,ZUNTATAの最高のサウンド,迫力のボス戦。
当時,それらの全てが衝撃的なゲームだった。
|
ストーリー
かつては高度な科学力と独自の文化を誇った惑星ダライアス。だがある日突如として来襲した異星人「ベルサー」の攻撃によって住民の大半は死に絶え,生き
残ったごくわずかな人々は地下シェルターに退避していた。しかし、食料その他の資源には限りがあり,このままでは滅亡の日がくるのも時間の問題であった。
人類は討議の結果,生き延びた人々の中から2人の男女プロコとティアットを選び,小型輸送機を改造した戦闘機「シルバーホーク」に乗せ,新たな居住地を
目指して脱出させることにした。
そしてある夜,2機の戦闘機が地上に向け緊急発進した。しかしその行く手には恐るべき罠が待ち受けていた。ベルサーの最後の攻撃が今始まろうとしてい
た…。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
システム
8方向レバー+2ボタン 横スクロールシューティング
Aボタン:対空攻撃 Bボタン:対地攻撃
敵編隊の最後尾に出現する色の付いた敵を倒すコトでパワーカプセルが出現。取るコトで各装備がパワーアップしていく。
得点・敵全滅・1upアイテムは地形の特定の場所を撃つと出現する。
|
|
対空攻撃が
パワーアップ
|
|
対地攻撃が
パワーアップ
|
|
シールドが
パワーアップ
|
初期装備:ミサイル
8個取る毎に
レーザー(敵貫通)
ウェーブ(障害物も貫通)
|
初期装備:ボム
8個取る毎に
ツイン(前方向上下)
マルチ(前後上下)
|
初期装備:アーム
8個取る毎に
スーパー
ハイパー(障害物にも耐性)
|
|
ミ
サイル ×
ボム ×
アーム |
|
レー
ザー ×
ツイン ×
スーパー |
|
ウェー
ブ ×
マルチ ×
ハイパー |
|
|
|
得点
50〜51200
(ランダム)
|
画面上の
敵全滅
|
1up
残機+1
|
|
ステー
ジ構成
|
|
ダライアスシリーズの大きな特徴の一つであるステージ分岐
ステージクリア後に上下どちらに進むかで次のステージを選択する事が出来,
初心者向けのコース・得点稼ぎ向けのコースなど自分に合ったルートを選ぶ事が出来る。
全7ステージで計28面(最終面V・Zは同一の為 実質26面)ある。
ゾーンは大まかに分けて5種類ある。
宇宙洞窟(A・H・N・P・W)
都市地帯(B・I・L・U・Y)
山岳地帯(C・D・O・Q・X)
ヴァンアレン帯(F・G・M・T・V)
海底基地(E・J・K・R・S・Z)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage
1
|
|
|
|
|
|
|
Stage 1 Boss
King
Fossil [化石の王] (シーラカンス)
1面のボスながら,グレートシングと並びダライアスシリーズのシンボル的ボス。
攻撃は口からの5way弾のみ,口が弱点なので頭部に張り付きボム連射でOK。
背鰭と腹鰭は破壊可能。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage 2
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage2
Boss
Electric Fan
[扇風機] (イソギンチャク)
攻撃は口からの直線レーザー+誘導弾(破壊可)
誘導弾に気を付けつつ レーザーを横軸をずらして避ける。
ここまでに自機がレーザーになっているかミサイルかで難易度がかなり変わる。(ミサイルであれば楽勝)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage
3
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage3 Boss
Dual Shears [対なる鋏] (アメリカザリガニ)
攻撃パターン:目からのレーザー+鋏からの2Way弾
鋏からの弾は前方へ2Way(広)⇒2Way(狭)⇒1Wayの繰り返しで,レーザーも前方への直線なので パターンを覚えれば避けるのは楽。
鋏を両方破壊すると2Way弾から自機へ向けての単発弾に変わる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage 4
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage4 Boss
Fatty Glutton [貪食家] (ピラニア)
ラスボス以上に難易度の高い強敵。攻撃パターンが単純であるが故に,タイミングを完全に掴まない限り無傷で倒す
事は出来ない。
攻撃は口から子ピラニアを射出。子ピラニアは攻撃を受けるか自機に近付くと破裂,自機に向けての4Way弾になる。角度が狭く弾も早いので,離れた距離
で破裂させ間をすり抜けるしかない。当たり判定も口を開いた時のみで長期戦必至。
よって連射はせず口を開いて子ピラニアを吐き出したらそれに確実に弾を当て,早めに破裂させるようにする。子ピラを吐き出す間隔を覚えるのが攻略の道。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
e
|
|
Stage
5
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage5
Boss
Keen Bayonet
[熱帯びし銃剣] (カジキ)
攻撃は鼻からの火炎弾,背鰭からの4連レーザー,胸鰭からのニードル弾。全部前方向への直線攻撃なので,横軸を
ずらしながら戦う。4面ボスに比べたら楽勝。
鰭を破壊してしまえば あとは火炎弾しか出さないので,密着してボムでさっさと破壊。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage
6
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage6 Boss
Iron Hammer [鉄槌] (シュモクザメ)
個人的に一番好きなデザイン。このシルエットがカッコよすぎ。この作品だけで出番が終わってしまったのが非常に
残念。
攻撃は2連レーザー,頭部からのニードル弾,尾鰭からの誘導弾(破壊可)
レーザーとニードル弾は前方への直線攻撃なので,攻略はキーンベイオネットと同じ。難易度はそれ以下。4・5面ボスと違い,当たり判定が本体になるので
速攻で倒せる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stage
7
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Vゾー
ン
|
|
|
|
|
Stage7 Vゾーン Boss
Strong Shell [強靭なる甲羅] (ウミガメ)
攻撃は甲羅砲台からの連続4Way弾+口からの誘導弾(破壊可)。
アームに余裕があれば甲羅に張り付き,ボムとショットで砲台を一気に破壊。余裕がなければ後方で4Way弾を避けつつの正攻法で。
砲台を全て破壊すれば ただの大きなザコ。
|
|
|
Vゾーン エンディング
ストロングシェルを倒すと,2人の目の前には巨大要塞がそびえ立っていた。巨大要塞を破壊すれば,惑星ダライア
スに平和がよみがえる…。
だがそのシールドの前には,どの様な攻撃も無に等しかった。
ついに2人は意を決し,2機の戦闘機を融合し フェニックスとなって巨大要塞に向かっていくのであった…。
|
|
|
|
Wゾー
ン
|
|
|
|
|
Stage7
Wゾーン Boss
Green Coronatus
[翠の冠] (タツノオトシゴ)
攻撃は体側面砲台から連続して撃たれる3Way弾と下腹部からのレーザー。
3Way弾は間隔が狭いので正攻法で避けるのは難しい。撃つタイミングに合わせ,Bossの近くを弧を描くように上下に弾の外側を避けていく(通称三日月
避け)
|
|
|
Wゾー
ン エンディング
グリーンコロナタスを倒したが,すでに惑星ダライアスは死の星と化してしまっていた。2人はワープをくり返し,
どうにか人の居住できそうな惑星にたどりついた。
彼らはそこを第2の母星とし,昔のダライアスのような平和な都市を築きあげる事を固く決意するのであった。
|
|
|
|
Xゾー
ン
|
|
|
|
|
Stage7
Xゾーン Boss
Octopus [海原の悪魔]
(タコ)
攻撃は3Way火炎弾とレーザー。3Way弾は方向が決まっているので避けるのは簡単。本体に当たり判定は無
く,足を全て破壊すればクリア。
余談だが ダライアスシリーズには珍しく そのまんまなネーミング。
|
|
|
Xゾーン エンディング
オクトパスを倒しついに惑星ダライアスから脱出したのだが,激しい戦闘のためエネルギーはあと数時間分を残すの
みとなっていた。
もはや絶望かと思われた時,前方より巨大な戦艦が出現。交信すると自分たち同様に母星を戦争により失い,新たにに居住できる星が無いか探している途中だ
との返事だった。さらに交信を続け,その戦艦に乗せてもらい,共に未知の世界への旅を始めるのであった。
|
|
|
|
Yゾー
ン
|
|
|
|
|
Stage7
Yゾーン Boss
Cuttle Fish
[十足魚] (コウイカ)
攻撃は3Way弾×3+触手からの火炎弾+3連レーザー。
特に触手からは自機に向けて撃たれるので,オクトパスより難易度高め。まず一番上の触手を破壊し,残りをボムで攻めるのが楽。
タコと同じく足を全て破壊でクリア。ネーミングがそのまんまなのもタコと一緒。
|
|
|
Yゾー
ン エンディング
ファイナルゾーンYをクリアした。プロコはその瞬間,筐体の前で万歳した。
ここは未来のゲームコーナー,そのコーナーの一番の人気機種「DARIUS」で全ステージをクリアしたのだ。しかし,我に返ると最初は2人でプレイして
いたはず…
となりの席を覗くと,そこには精根つきた相棒のティアットが大の字になって横たわっていた。
|
|
|
|
Zゾー
ン
|
|
|
|
|
Stage7
Zゾーン Boss
Great Thing
[巨大なるもの] (マッコウクジラ)
圧倒的耐久力と火力,ダライアスシリーズのKing of ラスボス。
攻撃はイルカ弾(子ピラニアと同じように破裂する),ドリル,火炎弾,追尾弾。
ボスは画面の一番上まで来ないので,一番上に張り付いてボムで攻撃すると比較的楽。その場合背後からのイルカ弾に要注意。
稼ぐならウェーブ+マルチでドリルを壊して稼ぐ。
|
|
|
Zゾー
ン エンディング
巨大戦艦グレートシングを破壊すると,今までレーダー上に無数にあった敵戦闘機の反応が一瞬のうちに消えてし
まった。
グレートシングが全ての戦闘機や戦艦をコントロールする頭脳コンピューターだったらしい。
再び惑星ダライアスに平和がよみがえったのである。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|